ハヤログ〜40歳までにFIRE〜

サラリーマン兼業投資家。高卒20代の地方サラリーマンです。コロナショックで200万円の損失。節約、投資をしながら40歳までにFIREします!ブログでは投資以外でも節約や健康に関すること、シンプルライフ等を伝えていきます。ツイッターもしているので良かったらフォローお願いします。

投資

高配当株の不合理性を数字で考える

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 私は今回のコロナショックにより約200万円の確定損失を出し、投資方針を変更しなければいけないなと思いました。 色々試していた時期もあり、高配当株を持っていますが、基本は高配当<インデックスの考え方をしてき…

投資方針の変更

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 過去の記事で損切りとその原因について書きました。 haya-investor.hatenablog.com あの時の損切りを期にあたらめて投資方針を変更しなければいけないと思い、この記事を書くことにしました。 今後も多少は変わるか…

止むを得ず損切り、何が悪かったか

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 コロナウイルスの感染拡大や原油価格の暴落などで、今回約100万円の損切りを実行しました。 日経225のトラリピとあやたか式米国VI短期手法を同時並行し、含み損が増え、共にロスカットレート付近に来た為、止むを得…

ポイント投資、おつり投資は無意味ではない!

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 投資は入金力が必要だと言われています。 ポイント投資やおつり投資ではどうしても入金額が小さいので、投資でのメリットが享受できません。 ですが、ポイント投資やおつり投資などの少額投資は無意味だとは思わない…

積立投資を継続するためのコツ

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 私は1年以上前に積立投資を始めて、今のところ継続することが出来ています。 国がつみたてNISAを推奨していますが、積立投資を継続するコツはあまり公開されていません。 そこで今回は、積立投資を継続するためのコ…

積立投資のメリット・デメリット

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 投資の初心者におすすめの方法として積立投資があります。 いくら初心者には積立投資が良いと言われても何が良いかわからないので、今回は積立投資のメリット・デメリットについて解説していきます。 積立投資とは …

レバレッジは高い方が安全!?

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 FXで相場が急変した時に強制ロスカットになったという話を聞いたことがありますよね。 それはハイレバレッジで取引をしていたからなのです。 しかし、レバレッジが高いから危険というわけではありません。 要は使い…

株主優待投資をしない理由

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 私は現在、投資信託や米国株ETF、FX、CFDなど色々な投資を試しながら実践しています。 しかし、現時点では株主優待投資をしていません。 今回は私が株主優待投資をしない理由について解説していきます。 株主優待投…

投資とミニマリスト

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 最近、投資家とミニマリストの相性がいいのでは無いかと思い始めました。 お金持ちの家は物が少ないと言われていますよね。 そこで今回は投資とミニマリストの共通点やなぜ相性がいいかについて解説していきます。 …

私が投資をする理由

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 皆さんは投資をしていますか? 損するのが嫌で投資をしない選択をする人がいます。 また、投資を知らないのでやっていない、出来ない人もいます。 メリットもデメリットも考えた結果、私は20歳の時に投資を始めまし…

無駄な買い物をしなくなる考え方

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 皆さん、ついつい無駄遣いしてしまったって経験ありませんか? 今回は私が実感した自然と節約したくなる、してしまう考え方について紹介します。 きっかけ 利回りで考える事 逆説的に考える 固定費削減でも有効 節約…

投資はもはや趣味だと思う

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 これからの時代、投資は必須と考えていく必要があります。 ただそれはiDeCoやつみたてNISAを使って積み立てるだけで十分です。 haya-investor.hatenablog.com 私はこの2つ以外の投資はもはや趣味だと思うのでその理…

投資と寄付は同じ

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 投資と寄付は全然違うものだと思いますよね。 しかし、考え方では同じようなものになるので、その理由について解説していきます。 投資とは 投資のメリット 寄付とは 寄付のメリット 考え方を変える 共通点 相違点 …

老後資金の準備はiDeCoとつみたてNISAだけで十分

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 国の年金も減額してきて、老後資金に対して不安がある方は多いと思います。 そこで別記事で毎月2万円積み立てる方法を紹介しました。 haya-investor.hatenablog.com しかし、老後資金が2000万円だとまだ不安があると…

積立投資の出口を考える

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 積立投資の始め方は色々なサイトやブログで紹介されています。 しかし、老後に運用資金を崩して使う時にの方法はあまり紹介されていません。 そこで今回は積立投資の出口(崩し方)について解説していきます。 出口戦…

投資をしないという選択

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 世間では「貯金から投資へ」と言われてきています。 私も投資をしていますが、敢えて投資をしないという選択について考えていきます。 前提として 投資をしないメリット 友人や同僚と同じ話題で盛り上がりやすい 自…

長期投資のコツ バイ・アンド・フォーゲット

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 今回は積立投資を継続するための自分の考え方と参考になったセイラー教授の投資法を伝えたいと思います。 バイ・アンド・フォーゲットとは プロスペクト理論 セイラー教授の投資法 長期投資は株式100%で運用 近視眼…

お金に困らなくなる唯一の方法

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 収入が増えても生活が楽にならないと言う人は多いと思います。 今回はお金に困らなくなる唯一の方法について解説していきます。 結論から なぜお金が貯まらないのか 具体的にどうしたら良いのか 1.現状の収支を見え…

月2万円積み立てるだけで老後資産はOK

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 最近、老後や将来の為に積み立てるiDeCoやつみたてNISAなどが色々なメディアで紹介されるようになってきました。 老後資産が3000万円必要だという記事もあります。 style.nikkei.com 老後に向けて3000万円も貯めるの…

私が持ち株会に加入しない理由

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 勤め先の会社によっては持ち株会という制度があると思います。 今回は私がその持ち株会に加入しない理由を解説していきます。 持株会とは 持株会のメリット 奨励金がある キャピタルゲインが得られる 少ない資金で株…

投資の目的 ストック型とフロー型

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 投資にはストック型とフロー型があります。 投資をする目的によって、ストック型かフロー型か決まってきます。 目的をはっきりすることで、自分の投資手法を確立していきましょう。 投資の目的 ストック型とフロー型…

リスク管理の重要性

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 今までの記事でもリスク管理を徹底しましょうと何度も言っています。 それにはそれ相応の理由があるからです。 その理由について解説していきます。 リスクとは リスク許容度は人によって違う リスクを下げる方法 な…

投資は人と比べなくて良いという話

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 先日のアップルショックでロスカットされた方がいると思います。 www.asahi.com それは投資系のブロガーの真似をしたり、これくらい利益が欲しいからと知らず知らずのうちにかなりリスクを取っていた人がロスカット…

これからの投資の思考法

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 今回はロボアドバイザーのウェルスナビのCEOの柴山和久氏の著書を紹介します。 初心者でも読みやすいので是非読んでみてください。 これからの投資の思考法 ウェルスナビとは 5つの失敗から学んだ投資の鉄則 時間と…

トラリピ運用開始! 設定も公開中

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 fxの自動売買が流行っていますね。そこで私もトラリピを使ってみたいと思います。 この記事では実際の設定となぜその設定にしたかを解説していきます。 トラリピとは どれくらいの資金が必要なの? 通貨ペアとその設…

投資信託の最適解は?

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 先日つみたてNISAについてブログで公開しましたがどの投資信託 の商品を選べば良いか解説していなかったのでそこを解説していきます。 前回記事はこちらになります。 haya-investor.hatenablog.com 投資信託とは 投…

fx自動売買のトラリピとは?

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 今回は最近流行りのfx自動売買のトラリピについて説明します。 トラリピとは トラリピを動画で解説 トラリピの仕組み リスク管理も簡単トラリピ運用試算表 トラリピのメリット トラリピのデメリット トラリピのまと…

投資は余裕資金で!

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 今年の10月から株価がどんどん下落していきますね。 私の資産もかなり減りました、、、 ただ、下落相場だからこそ投資は余裕資金でするものだなと身に染みて実感できますね。 投資は余裕資金でしなければいけない理…

ポイント投資とは

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 最近、クレジットカードのポイントを使って自己資金無しで投資を始められるものが出てきました。 そこで今回はポイント投資が出来るクレジットカードの特徴を簡単に解説していきます。 ポイント投資とは ポイント投…

つみたてNISAにおすすめの証券口座と積み立て方法は?

こんにちは、はや(@haya_investor)です。 今回はつみたてNISAをする際のおすすめの証券口座とおすすめの積立方法を解説します。 目次: どこの証券口座を開設すれば良いか なんで楽天証券なの? ではどうしたらお得に積み立てられるの? では具体的にどう設定…